SSブログ

合格祝いと、振り返り、そして。 [その他]

今日(11/8)は、けっこう忙しい日でした。
朝は9時半に○川の皮膚科に行き、鼻の周りの皮膚の検査。
10時半に実家に行き、庭掃除、落ち葉拾い、枝切りを14時までやって、14時半に帰宅。
この時点で、すでに少し息が切れている感じです。

帰宅すると、昨日合格発表のあった国家資格の「合格証書」、採点表と、
今後のスケジュールが書かれた書類が届いていました。
『本当に合格してたんやなぁ。』
「厚生労働大臣 塩崎恭久」と書かれたその証書を見て、ようやく実感が沸いてきました。

この日は、私の合格祝いということで、妻が祝賀会を企画してくれました。
現在ひとり暮らし中の長男にも、事前に妻が声をかけ、
久しぶりに家族5人が夕食に顔を揃えました。
百貨店なんかで仕入れたご馳走を、わいわい言いながら食するのは、
なかなか良いものです。
私は食べてはいけないピザを少しだけ頬張りながら、
『今日は、本当においしいなぁ。』
と心からそう思いました。

『それにしても。』と私はつくづく思います。『残念会にならないでよかった。』
私が今回運よく合格できたこの資格試験は、本当に怖い試験で、
午前の部、午後の部のどちらか一方でも基準点に満たないと、
いくら総合点で合格最低点を上回っていても不合格となってしまいます。
それどころか、午前の7科目、午後の8科目のうち、1科目でも基準点に満たないと、
そのことだけで不合格となってしまうのです。
特に午後の8科目は、1科目各5問しかないのに最低3問以上正解が必要なので、
受験生のプレッシャーは尋常ではありません。
(但し全受験生の平均点等によっては、2問以下を救済することもあります。)
私も午後の部の試験開始時には『頼む、知っている問題よ出てくれっ!』
と、冗談ではなく、心からそう願ったものです。
実際今回の試験でも、私より総合点を大きく上回る成績優秀者が、
この制度のカットラインにかかり、何百人も散っていきました。
本当は私なんかより優秀なのにです。
そのことに私は暫し慄然とします。

脂身の少ない焼き鳥を少し頬張りながら、私はふと思いました。
『運がよかったんや。』
確かにそれだけではないでしょう。それなりに勉強だって随分しました。
中でも将棋を何か月も我慢して、その時間を勉強に充てたことは、
私にしては実によくやったと称賛されるべき出来事でしょう。
しかしその努力を踏まえても、この事実を前にしては、
『確かに運だけではない。だが、何しろ運がよかった。』
そう思わざるをえません。

「しっかり知識を蓄えて、この資格をみんなの役に立てるようにしていかんとな。」
と私が不意に言うと、
「えっ。どうしたの。今でもちゃんと勉強してるじゃない。」
と、食器を片付けながら、妻が応えます。
もちろん、私が不意にそう言った経緯を妻は知りようもありません。
私は『いや、そういうことじゃないねん。本当は私よりもっと。。。』
と思いましたが、実際に言ったことは別のことでした。
「そうやな、でも、もっとがんばるわ。」
うん、そうね。でも無理しないでね。と言う妻は、
純粋に私の合格を喜んでくれているのでしょう。

『そうやな、せっかく合格させてもらったのだから。』
あの人達に恥ずかしくないよう、『せめて、これからもっと精進しなければ。』
私は今日届いた「合格証書」を眺めながら、
虚心なく、心からそう思いました。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

国家試験合格発表 [その他]

今日(11/7)は、8月に受験した国家資格試験の合格発表でした。
結果は、

合格!

でした。
受験番号は、ちゃんと官報に載っていました。

1年間の苦労が報われななぁ、という感じです。
自分に「おめでとう!」

今日はとてもいい日になりました!
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

世情 [その他]

突然ですが、私は中島みゆきのファンです。
と言っても、最近は持っているレコード(古い?)もCDも聴かず、
コンサートにもさっぱり行っておりませんので、
少なくとも、真面目な(?)ファンとは言えないでしょう。
でも、高校~大学の間は本当によく聴いていました。
きっかけは、あの不朽の名作「時代」ではなく、
彼女の黎明期の作品「悲しみ笑い」です。
高校生の時この曲を初めて聴き、
すっかりその歌詞に魅了されてしまったという次第です。

ところで、なぜ急に中島みゆきの話かと言うと、
実は昨晩(11/1)NHKの「SONGS」という番組で
彼女が出演(映像と声だけですが)していたからです。
映像は2012~2013年のコンサートツアー「縁会」をベースにしつつ、
ドラマやドキュメンタリー等の
テレビ番組の主題歌や挿入歌をそのエピソードとともに聴かせる番組構成で、
ファンにとってはとても嬉しい内容でした。
そしてこの番組の後半に流れた曲が今日のブログのタイトル「世情」です。
金八先生の1981年作品「卒業式前の暴力」で使われましたので、
ご存じの方も多いでしょう。
私は、この歌は本当に名曲と思います。

この曲、いろんな解釈ができると思いますが、
私はこんな風に思っています。

- 世の中は本来の正しい、あるべき姿からだいぶ変化してしまっている。
- だから、正しい事をする人、まっとうに生きていこうとする人の方が、
- 世の大勢の人達から疎んじられ、反対され、裏切られてしまう。

- その大勢の人達はと言えば、思い通りにならなかったり、
- 自分の夢が叶わなかったりすると、
- あいつが悪い、こいつが悪い、言うに事欠いて国が悪いなどと
- すぐ他人のせいにする。
- 本当は自分が悪いのに。

- シュプレヒコールをしながら、目の前をデモの行列が通り過ぎて行く。
- でもそのシュプレヒコールで言っていることを心から願い、
- 本気で世の中を変えようと思っている人がどれくらい居るだろうか?
- 本当は自分のことしか考えていないのではないか?
- 世の中を良くしたい、正しい姿を示したいと考える人や
- 他人の事を心配する心優しい人は、
- そんな圧倒的大多数の人達とも戦い続けなければならないのだ。


- 世の中のほとんどの人は、たいがい臆病なので、
- 自分が異端視されたり、自分勝手であることがばれないように、
- いつもすぐばれるような嘘をついている。

- でも中身が透けて見えるようなそんな嘘は、誰にでもすぐ暴かれる。
- そんな誰にでもわかるようなことを、
- さも難題を見破ったかのように言って、
- 学者たちは世の中のことを全てわかっているかのように振る舞っている。
- そんな事、誰でもわかるのに。

これは私の解釈なので、本当は違うのかもしれないのですが、
人間の本性を鋭く抉るようなこの歌詞には、
私は何度聴いても震撼してしまいます。

この歌詞を、あのメロディに載せてしまう彼女は、
本当に天才だと思います。

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

受験後の日々 [その他]

受験後、2週間が経ちました。
さすがに受験前ほどは勉強する意欲が沸いてこないので、
結構ゆったりと過ごして来ましたが、
しかし、結果発表まではまだ2か月もあるので、
いくら何でもこのまま何もせず過ごすのは、
おそらく、不合格だったときのリスクが大きすぎるでしょう。

そんなわけで「少しぐらい復讐しておくかな。」と思い、
6月~7月にかけて3回受けた模擬試験をもう一度やり直すことにしました。
但し、まじめに模擬試験をすると、1回につき4時間50分必要になるので、
1科目ごとに細切れにやっています。
(このやり方だと、回答と答え合わせで、小一時間位で済みます。)

この取組で面白いのは、今までに2回は復讐している試験にもかかわらず、
以前間違っていた問題を、また間違うところです。
どうして同じ問題なのに解けないのでしょう!
答え合わせをしたときは分かったはずだったのに。

今年運よく合格できればいいのですが、
もしまた来年も受けることになったら、
「同じ問題ができない!!」と言って、きっと苦労するに違いありません。
そんな恐れを抱きながら、
今日も答え合わせという「感想戦」に取り組んでおります。

合格してたらいいなぁ。。。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

国家試験受験を終えて [その他]

先週日曜日8月24日に、国家試験を受験してきました。
この試験は昨年も受験し、残念ながら不合格に終わった試験です。
つまり再挑戦ということになります。

昨年は総合点で合格最低ラインを5点上回りながら、カットラインにかかり
涙を飲みました。
そのくやしさを忘れないよう昨年度の試験結果を壁に貼り、毎日それを見て
学習に取り組みました。自分としてはやれることは全てやって臨んだ試験、
その結果は以下の通りです。(自己採点)

■午前の部(7科目各10点満点、カットライン4点未満)
労働基準法・労働安全衛生法 7点
労災保険法 + 徴収法 7点
雇用保険法 + 徴収法 7点
労働一般・社会一般 6点
健康保険法 9点
厚生年金保険法 10点
国民年金法 9点
合計 55点 ←昨年度45点

■午後の部(8科目各5点満点、カットライン3点未満)
労働基準法・労働安全衛生法 5点
労働者災害補償保険法 5点
雇用保険法 4点
労働一般 4点
社会一般 4点
健康保険法 4点
厚生年金保険法 5点
国民年金法 5点
合計 36点 ←昨年度27点

この1年、好きなこと(もちろん将棋)も抑え、通勤時間も会社でのお昼休み
も受験勉強に充て、必死で取組んできました。
もっと高得点の方もたくさんおいでですが、今の自分にできるものとしては
最高のパフォーマンスだったかなと思っております。
完全に持てる力は出し切りました。
合否結果は後日またupいたします。

運命の合格発表は、11月7日金曜日。[あと68日]

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ソチオリンピック…角野友基選手 [その他]

見事8位に入賞した角野選手、
メダルこそ取れなかったけど、
何も知らない素人が観ても、素晴らしいパフォーマンスだったと思います。
悔しさもあるでしょうが、それをあからさまに見せない強さもあっぱれです。
素顔も礼儀正しく、小さな子供にもとても優しい好青年!
今後の彼の活躍に期待です。

がんばれ角野選手!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

父の死 [その他]

先週の土曜日、1/18に父が鬼籍に入りました。
10数分遅れ、私は父の最後を看取ることができませんでした。

昨年4月から体の自由を奪われた父は、
夏ごろから素人目にもはっきり衰えていきましたが、
9月には「もう数日中にも危ない。」と診断されていました。
しかし、それに抵抗するかのように意識もほとんどない中、
4か月以上頑張り続けました。

よく頑張りました。

最後を看取ってくださった看護師さんは、
「眠るような最後でしたよ。」
と教えてくれました。

苦しまずに最後を迎えられたことを、仏様に感謝しました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヒートテック [その他]

昨日(1/4)ヒートテックなるものを初めて購入しました。
年齢が進むにつれ、随分体が冷えやすくなってきたので、
妻の勧めもあって、シャツとタイツを『試しに着てみよう。』と思い立ったものです。
『これで明日から暖かく過ごせるな。』と期待していました。

さて、今日、随分寒かったので、早速タイツを試着してみました。
着た瞬間「あれ?」と思いました。
なぜかヒンヤリするのです。
『まぁ、次第に暖かくなるんやな。』と思いなおし、
妻と一緒に見舞いに行きました。

結果は…。
全然暖かくならないばかりか、ずっとヒンヤリし続けて、
帰宅するまでの約4時間半、私の体温を奪い続けました。
まさに恐るべしヒートテック!です。

但し、商品の名誉のために補足しますと、
これはきっと商品が悪いわけではなく、
理由はわかりませんが、私の体質と合わなかったものと思います。
(または私の着方が悪い。)
現に妻の友人には「暖かいよー。」と言って愛用している人も居ます。
それに私の場合も、今着ているシャツの方は、ヒンヤリ現象は起きていません。

そんなわけで今日の教訓。
「良いと言われているものでも、購入は1個だけ!」
2個目は、試して自分に合うことを確認してからにしましょう!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

見舞 [その他]

今日は入院している父の見舞に行きました。
父は昨年4月から入院しており、入院生活はもう9か月になります。

H急でI津まで行き、いつものように徒歩で病院へ。
その途中にある「商店街」を示す看板の写真です。
20140103_見舞01.jpg
どう見てもこの先の通りに商店街らしい店はないのですが、
堂々と鎮座している看板。
何となくさびしい感じがします。

15時少し前に病室に入りました。
見舞った父はだいぶしんどそうでした。
「しんどそうやな。」と話しかけますが、反応はありません。

2時間程見舞ってから病院を出ました。


この後N宮K口で夕飯用の買い物をしてから帰宅、
少し疲れました。

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初詣 [その他]

今日は元旦ということで、氏神様のところへ妻と初詣に行きました。
一昨年引っ越して来たのですが、
昨年の元旦は喪中でしたので、今年初めての参拝です。

目指す神社は小高い丘の上にあります。
そこから見た市街の眺めはこんな感じです。
20140101_初詣01.jpg

神社の少し手前の段階で、既に結構大勢の方が並んでいました。
しかし、意外に進み具合は順調で、並び始めから10分位で半分ほど進みました。
その辺りでの写真がこれです。
DSC_0036.jpg

この後、父と母のことを一生懸命お願いしてから帰途に就きました。

きちんとお願いできたことで、
少し気持ちがしゃんとした感じがします。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。